国内旅行プラン DOMESTIC TRAVEL

<催行しました!> 秋の行楽シーズン バスツアー 長崎市グリーンツーリズム体験 2日間

体験メニュー一例(茂木・ステンドグラス体験)
出発日
2022年10月18日
旅行期間
2日間
旅行代金
19,800円
長崎ペンギン水族館(写真提供:(一社)長崎県観光連盟)
長崎市恐竜博物館(写真提供:(一社)長崎県観光連盟)
体験メニュー一例(野母崎・化石発掘体験)
名物トルコライス(イメージ)
名物トラフグのふぐ三昧セット(イメージ)
体験メニュー一例(茂木・ふぐ問屋のすりみ団子作り体験)

旅のポイント

  • 世界イチ!9種類のペンギンと恐竜に会おう!
  • 名物フグ三昧うどんセット&トルコライスの昼食&夕朝食付!
  • 選べる長崎(茂木・野母崎)の体験ツアーを含めてこの価格!

「長崎市のグリーンツーリズム体験ガイド」長崎市公式YouTubeチャンネルより

スケジュール

日程 観光内容 宿泊施設 食事
1日目

福岡市内・天神地区(07:45頃集合)=長崎市 茂木・東長崎地区

長崎ペンギン水族館 入園見学=トラフグのふぐ三昧セットと稲荷ずしの昼食

 

午後:

選べる体験プログラム

①ステンドグラス体験(8名~10名)

②コーヒー焙煎とドリップパック作り(2名~6名)

③ふぐ問屋のすりみ団子作り(4名~30名)

 

=体験プログラム終了後、NAGASAKI HOUSE ぶらぶらのオーナーから施設の案内と地域の魅力のお話=長崎市茂木地区又は長崎市街のホテル(18:00頃)

夕食は各ホテルにてお召し上がりください

NAGASAKI HOUSE ぶらぶら または ホテルマリンワールド長崎泊 朝:×
昼:〇
夕:○
2日目

ホテル(08:45頃発)=野母崎地区

長崎市恐竜博物館(常設展と企画展の見学)※常設展は学習指導員によるガイド案内

=名物トルコライスのお弁当

 

午後:

選べる体験プログラム

①化石発掘ツアー(5名~20名)

②蒲鉾作り体験ツアー(5名~20名)

③地層巡りクルージングツアー(5名~10名)

④樺島クルージングツアー(5名~10名)

 

=長崎市街

長崎駅の長崎街道かもめ市場にてショッピングタイム=福岡市内(18:30頃着)

到着後、解散

朝:○
昼:〇
夕:×

 

注意事項

■最少催行人数:10名様(最大40名) ■食事:朝1回、昼2回、夕1回 ■添乗員:1日目福岡市内出発から、2日目福岡市内帰着まで同行 ■ホテル:NAGASAKI HOUSE ぶらぶら または ホテルマリンワールド長崎 ■予定バス会社:家康観光または同等クラス ■旅行代金に含まれるもの:日程表に記載されている、専用バス代金、有料道路代金、駐車場代、食事代、宿泊費(2名1室利用)、添乗員費用、現地ガイド料、乗務員経費、保険料、体験プログラム料金、以上。 ■旅行代金に含まれないもの:上記費用に含まれない一切の費用 ■旅行参加条件:帰路の車内でのアンケートの記入をお願いします。

 

<お子様料金>

子供料金(小学生6歳~12歳)18,000円

旅行条件書